四宮有馬の考え方

運命は100%決まっています。でも、あなたは100%自由です。

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「感謝が富を生む」その5

「お金よりも信用が大切ですよ」 とか倫理道徳的なお題目ですが、 そのテレビの方は一見 お金の代わりに信用で生きている ように僕には見えました。 しかし、さらに僕は こんなことを思いました。 この方は信用で食べていっているけど、 今の信用から次の信…

「感謝が富を生む」その4

さて、「お金」とは何でしょう。 本質的に何かということは また別の機会に考察することとして、 いま言いたいのは 「何」として機能しているか ということです。 先日テレビで ほぼ無一文で、 自転車だけで世界を旅し始めて、 何十年も旅し続けている方のお…

「感謝が富を生む」その3

だから、経済の話しで よくマネーストックやマネーサプライの 物の量とのバランスが言われますが、 指標としては間違っていなくても、 本質的には サービスの量とお金の量との バランスが問題なのです。 (大自然の供給が無くなることは別として) 人がサービ…

「感謝が富を生む」その2

耕して種を蒔き収穫する 漁をして魚を港にあげて分類する 採掘して必要なものを見つけ出す そして 第二次産業の人に売るのです。 そしてその価格は それらの「手間」に対するもの。 第二次産業の人たちは それらのモノを加工したり 運んだりします。 それら…

「感謝が富を生む」その1

スピリチュアルや自己啓発の業界でよく、 「感謝が富を生む」といわれます。 なぜそうなるのか 僕は考えてみました。 ここからは、 ちょっと回りくどい、 長い説明します。 まず、経済の話しみたいな 話しです。 「モノには価格が無い」 という話。価値では…

もう一つは

もう一つは 「ゆるす」ということ 悪と思われることも否定せず「ゆるす」 善に固執する人も否定しないで「ゆるす」 しかし、この生き方は「命懸け」です。 どんなに悪いことをされても、 許さなければならない。 だから「ゆるす」より 「そういうこともある…

感謝

否定しない価値観は プラス発想とも近いですね。 前にもお話ししたとおり プラス発想すれば 宇宙も万物もボヨンボヨンが 膨らんでいきます。 「プラス発想すれば 人生は良くなります」とは よく言われることですが、 その理由はこのボヨンボヨンが 膨らむか…

「いい加減」

どんな価値観を提示されても、 「そういうこともあるよねえ」 と思うこと、 「そんないいかげんな!」 とか否定されても 「そういうこともあるよねえ」 と返せばいい。 本当にいいかげんですね、 でも、これくらいで良いんじゃ ないでしょうか? これで「い…

「そういうこともあるよねえ」

何が善で何が悪か という価値観の時代は 終わろうとしていることを 君たちは、実はもう 気づいているのではないですか? 何も否定してはいけないという価値観。 でも「何も否定してはならない」 という価値観を持つことは、 最強に難しい。 というのは、 「…

打ち合わせ

「議論」という呼び方を 変えてみてはどうでしょうか 議論ではなく「打ち合わせ」と 呼ぶのです。 Aという意見とBという意見を 戦わせるから何も生み出さない。 Aという意見とBという意見を 持った人と人が 社会を良くするための「打ち合わせ」 をして、…

議論は無駄

議論をする僕たちは 議論をすることで 少しでも世の中が良くなると 思ってしまっています。 これは幻想ではないでしょうか? 多くの議論の目的は 相手を論破することになってしまいます。 自分は正しいと信じているので 相手の間違いを証明するのに必死です…

やりやすい

苦しみも不孝も愛で感謝だと それだけ見たら 典型的スピリチュアルで 綺麗事に聞こえることを 前に詳しくお話ししました。 でも、 嫌な人に会ったり嫌なことがあっても 素直に感謝なんかできません。 だったら、まず、「コメディ」 だと思って下さい、 花び…

花びらを撒く

もう1つは 「花びらを撒く」 よくアジアの大陸の方で 王様とか偉い聖者とかが 歩くとき、 従者とか信者とかが その歩く道に沢山の美しい花びらを 撒くじゃないですか、 あれです、あれ。 変な人や嫌な人がいて 君が嫌な気持ちになりそうになったら その人に…

コメディだと思う

「あの人オカシイんじゃない?」 という感情に襲われるのを 防御するために 最近2つの方法を思いつきました。 1つは 「コメディだと思うこと」 コメディ映画や舞台を観に行くとき、 僕たちは笑いに行こうという心構えで それを見始めるので 例えば最初に悪…

「あの人オカシイんじゃない?」

「あの人オカシイんじゃない?」 という気持ち。 いじめもそういった気持ちから始まります。 意見の対立や派閥争い きっかけが損得だとしても、 「あの人オカシイんじゃない?」 という感情を原動力に広がって 行きます。 実は対立する相手もこっちのことを …

そのうち終わります

ある事柄が あらゆる角度から考えて 正しく、正義であるからといって 他のことと対立させる、 それをやめましょう。 そういったことを 全ての人々が放棄し そういったことから 全ての人が自由に成ったとき 戦争は無くなります。 これは精神の話しです、 社会…

白黒つけない価値観

しかし、 二元的価値観でない価値観 白黒つけない価値観は 少しずつ ウイルスののように広まっていき 彼らの世代ではまだ無理かもですが 世界中に蔓延して、世界の常識となり、 僕たちはレベルを一段上げるのです。

戦争の理由

戦争がある理由は複雑です、 国と国の対立を無くせば 無くなるものではありません。 アメリカが僕のお母さんを殺したから 僕はアメリカを一生許さない! という子供たちは世界に何万人も いると思います。 生まれた時から戦場にいたから 戦いが生活でなんの…

断末魔

世界中の人がSNSで他人を攻撃すること。 知識人と言われる人々が ネット上で罵倒しあうこと。 ある種、社会問題化していますが、 僕はこれらは、 二元的価値観の断末魔だと思っています、 どうでしょう?

善への誘惑

それは、二元的な価値観を 軽減すること。 正しいか間違っているか、 善か悪か、 敵が味方か、 私は正解だがあいつはバカ、 とか、 実は、それらは全て幻想です。 善も悪も存在しません。 前にお話しした「恐怖」と同じで 二元的価値観は 僕たちの種が存在す…

戦争をなくす

核兵器も 戦争も そのうちなくなります 核兵器がなくなっても 世界の武器がなくなっても 権威主義国家がなくなっても テロリストがいなくなっても 戦争はなくなりません 戦争をなくすただ1つの方法は 「なかよくすること」 ほら、幼稚園で習ったでしょう。 …

ただ愛はある

だから、 いま、ダークサイドに堕ちてる人も 弱りきっている人も 大丈夫 反省はいらないし 心配もいらない ただ、知るだけ、 そういったものは永くは続かない、 それだけ。 ただ愛はある それはあたかも「空」のように 見えるもの。 偽善や、甘い言葉とは違…

これからの運命

この仮想世界に たまたまこの性質を 持ち合わせたことで存在し続けている種である 僕たちは 進化するまでは知らなかった 「愛」がこの仮想世界にも 充満していることを知って 100%運命が決まっていて 100%自由な僕たちは このアンティークな性質を 限りなく…

無くせない恐怖

現代において 後ろから、ティラノサウルスは 滅多に襲ってこない。 (ジェラシックパークにハマった マッドサイエンシストが生み出した個体が、 たまたまあなたの後ろにいた場合に限られる) しかし、僕らは 後ろで大きな音がしたら 恐怖で振り返る。 高いビル…

進化

僕たちは なんらかの物質が なんらかの出来事により 生物になり その中で永続に適した性質の種、 または種のなかの個体が 子孫を増殖し、その性質を 遺伝子で受け継いできた。 受け継ぐ中で 環境の中でのその種のあり方や 環境自体の変化 その種の進化による…

整理

とりあえず、ここまでで まったく説明がまだ足りないと思うけど、 僕が言いたかったことを整理 1.僕たちは100%自由 2.宇宙は空だけどそれは無味乾燥なのではなく愛 3.この愛である宇宙は感謝によって膨らんでゆく 4.僕たちの運命は100%決定されているので、 …

遊びをせんとや生まれけむ

僕たちは 100%自由だから 愛にもとづいた行動をしてもいいし、 幸福を目指してもいいし、 そんなことしても、運命は100% 決まっているのだから、 何をするのも面倒だと思って 何もしなかったり、 そんな綺麗ごとに付き合ってられない と言って、 ダークサイ…

プラス発想がいいんじゃない

前にお話しした、球体の 出っ張りや凹みが、 完全な球体になろうとする力が、 愛って言ったけど、 出っ張りが萎んで 凹みが膨らむだけが 球体への戻り方じゃなくて、 全てが同じ量だけ凹んでも 全てが同じ量だけ出っ張っても、 球体になれる。 でも、 凹むベ…

プラス発想が感謝

プラス発想が幸せを引き寄せる 最善の方法であることの仕組みは 古今東西のスピリチュアルな方々が 説明して下さっています。 また、感謝も幸せを引き寄せる方法。 これもさんざんスピ界で言われてて もはや常識。 で、結局、 プラス発想って、すべて感謝で…

苦しみや不幸も愛

世界が、すべての宇宙が 「愛」だとすれば、 あえて誤解されることを怖がらずに言うと 喜びや幸せはもちろん、 苦しみや不幸も、愛なので、 だから100%自由な僕たちは、 「まずは」苦しみや不幸から脱する ことを目指したい。 それが可能なんですよ、 という…